「マラソンと経営」の記事一覧
2018年04月04日 [マラソンと経営, 福祉]
最近、大事にしている言葉がある。 それは公明正大。 嘘をつかず、堂々と公の場でも自分のやっていることを正しいと・・・
「多様な働き方を実現するには公明正大が不可欠」の続きを読む
2018年04月03日 [マラソンと経営, 福祉, 鳥取]
VALUというサービスで知り合ったくらげさんよりミニインタビューいただきました。 【西嶋利彦】×【くらげ】VA・・・
「「福祉を本気で考えて大手小売業に就職した福祉人」ってお話」の続きを読む
2018年03月17日 [スポーツ, マラソンと経営, 鳥取]
2年ぶりとなるフルマラソンにチャレンジしました。 前回は福岡マラソンで3時間40分で、 その記録を縮めて3時間・・・
「鳥取マラソン2018完走したでぇ〜「原因と結果」について」の続きを読む
2018年03月05日 [マラソンと経営, 取材]
大学生時代に時々言われていた言葉がある。 それは、 「意識高いね~」 どうやら僕は意識高い系男子というカテゴリ・・・
「意識高くていい。何のためにやっているか知っているのなら」の続きを読む
2018年02月19日 [スポーツ, マラソンと経営, 鳥取]
鳥取マラソンまで残すところ3週間を切りました。 ゼッケンも自宅に届き、いよいよって感じです。 そんな中、鳥取マ・・・
「実業団選手直伝!マラソン前にやっておきたい3つのこと」の続きを読む
2018年02月09日 [セミナー, マラソンと経営, 福祉, 鳥取]
昨日は、鳥取八頭の隼labにて開催された起業家交流会に参加してきました。 15名定員であるにも関わらず、実際の・・・
「事業をしていくうえで大切にしたいこと」の続きを読む
2018年02月04日 [アイデア, スポーツ, デンマーク, マラソンと経営, 鳥取]
今日は、鳥取で二回目となるブログ合宿に参加中。 雪がガンガン降るなかで記事を作成しております。 ということで早・・・
「僕がお金を使って満足しているモノ・コト19選」の続きを読む
2017年12月14日 [スポーツ, マラソンと経営, 鳥取]
鳥取マラソン大会の試走のお誘いです。(鳥取マラソン非公認) 鳥取マラソンまで残り3か月弱となりましたが、走れて・・・
「【鳥取】第1回 鳥取マラソン試走(前半21km)」の続きを読む
2017年11月28日 [デンマーク, マラソンと経営, 鳥取]
クーリエ・ジャポンが発行する記事の一部で弊社の取り組み そして、障がいのある方が得られる「工賃」の月額平均を3・・・
「【メディア掲載】クーリエ・ジャポンに株式会社kakeruの取り組みが掲載されました」の続きを読む
2017年11月27日 [スポーツ, マラソンと経営, 鳥取]
昨日、鳥取マスターズ陸上競技連盟さん主催の 駅伝大会に東部選抜チームで出場してきました。 5キロのコースを襷を・・・
「マラソンの完走タイムが遅かったことを悲観せず、原因を考えて走りだそう」の続きを読む