灯台下暗し
人生、近くにある幸せに気づけていないことが多い。
先週の週末は、お休みをお祝い三昧。
お昼は祖母の退院お祝い。
そのあと久しぶりに足を運んだ香椎宮で妻と花見。
枝垂れ桜めっちゃ綺麗だった。
夜は父の定年退職お祝いで焼肉。
それから妻の実家に向かい、帰福を祝う。
家族との時間をゆっくり過ごす1日となった。
身近にある小さな幸せ
これまでは、身内以外のところに刺激を受けて、
自分は幸せを感じることが多かった。
家族を後回しにして、それはそれで大事な時間だったかもしれない。
ただ、いま気づく幸せの形。
青い鳥や灯台下暗しという言葉があるけれど、まさにそんなもの。
大切にしていこう。近くにいる人。こと。
